智ねっと運営者宛メール送信ページ


[ 智ねっとトップページに戻る ][ げーむ!智ねっとへ ][ げーむ!智ねっとPOL(FF11)へ ]
2006/2/26版(さらにメールアドレスの表記を変更しました)

 智ねっと運営者(ちはや[智猫])の連絡先は、info_tomo-net♪tomo-net.orgです。(メールを送る場合は「♪」を半角のアットマークに変更してください)

 ※ご連絡:メールを送信する前にこのメール送信ページ全体を読んで、そしてよければ「智ねっとのセキュリティ/プライバシーポリシー」のページも確認の上でメールを送信してください。下にも書いているように怯えたり怖がったりする必要はありませんけど重要な事が記載されています。

 公開しているどのページのどういう用件であるかを忘れずに。単に用件だけ書かれても判断に困りますので〜。お名前(ハンドル名/ネットネームなど)もお忘れなく。

 お返事はメール、日記、BBSのどれかになります。御連絡がページ内容への提案や修正情報だった場合はページ内容の修正をもってお返事とすることがあります。メール不精なのでメールでのお返事はとても遅いもしくは無いことがあり、読むこと自体が遅いですが大抵の場合読んではいます。思い当たりのある送信者やタイトルだったときは読まずにポイなこともあるけど。

 リンクについて不本意、不利益なものはお断りしますが、それ以外は事前に連絡して許可を取る必要はありません。リンクを作って公開した後に連絡を頂けるとリンクで返すこともあるかも(ページの内容によっては無いこともあり)

※@hotmail.com,@msn.com,@yahoo.*,@lycos.*,@mail.goo.ne.jp,@excite.co.jp,@geocities.co.jpなどの無料メールサービス及び@ezweb.ne.jp,@docomo.ne.jpなど携帯電話メールサービスなどから送信されたり、@*.bizなどサービスを悪用したメールが多い所からのメールや偽装されたメールは一部を除いて受信していないので届きません。それとメールサーバーを経由せず、直接送信されたものも受信していません。→利用ソフト:Spam Mail Killer

※注意事項:「智ねっと」で提供している情報などの電子メールでのサポートは行っていません。サポート希望に類するメールや、一方的な意見、常識を逸脱している内容のメールはページもしくはBBSや日記で公開することがあります。電子メールを送信する場合は上記注意書きをご了承の上送信してください。
受信した電子メール内に公開を禁止する旨の記載があった場合もこのページの記述が優先されるものとします(こちらから問い合わせをした場合の返信を除きます)
このページおよび智ねっと内のページから送信した電子メール、そのほかの手段にて入手した智猫のメールアドレスに対しての電子メールはすべてこの注意書きが適用されるものとします
……よほどのことがないかぎりは公開しませんけど(苦笑)。まぁ、あまりびびらないでね(笑)


智ねっとClick Here!