|
![]() フルーツメール |
Let's RAGNAROK !にあったLet's RAGNAROK !が置いてあるサーバーのレンタル元を見てたときにお小遣い関連のページを見て遊びで参加してみました。 色々と怖いんで使ってないメールアドレスを専用にして登録してみましたが、半年以上経過してもここから以外のメールは来ていないのでメールアドレスの漏洩も心配ないと思います。 メールを受信するかメールに書かれてるURLを見に行くかのどちらかでポイントが入ります(メールによって違う)。1ポイント1円相当。紹介は300ポイント。ポイントは銀行振り込みか商品券に交換できます(交換手数料として余分にポイントが必要)。ページでは「毎日懸賞」なんてのもやってます(当たったことないけど(笑)) >>フルーツメール<<
|
アフィリエイト広告です。お勧め度大 DCLANでルーターリストを扱うようになり、欠点を指摘しているルーター/会社は置いといても特徴を勧めているルーター/会社/通信販売店から紹介の見返りを得ようと申し込みをしました。 提携する広告主を選べるのが特徴ですがクリック単価が安いとか成功報酬になかなか結びつかないところが残念。 これは!と思って申し込んだパソコン周辺機器通販サイトの広告元に蹴られて2度と申し込みができないのが残念です(現在、提携を蹴られたECサイトとは2度と提携のチャンスがありません) その辺を除けば勝手にランダムに表示される広告で運に任せるよりは、自分でページへの来訪者へ勧めた結果で収入をえられるところが良いと思います。 クリック率が高い広告は判りやすくバナー内で値段を明確にしているものが高いです(そんな広告はクリック収入がゼロですけど(苦笑)) ここは基本的にクリックより成功報酬であり、運営しているサイトに関係ない広告をベタベタ貼っても効果がないので、提携先がいかに自分のサイトに合っているか、そしてどう広告主を紹介するかが勝負です。 目的の商品への直接リンクできる広告がないのがつらいかな。 ……うちんとこではなぜかそんなにプラスになるわけもないと思ってたドリームキャストダイレクトがトップだったり(笑) ここはオススメですが参加、提携とも審査が厳しいそうです。サイトが完成しきってから申し込みしたほうがいいでしょう。 ちなみに最低支払い金額が5000円なので報酬が販売額の1%とすると契約しているECサイトすべてを合わせて50万円を販売する必要あり。5000円のゲームソフト100本ですね。 紹介報酬は500円です。あなたが紹介バナーを置いて誰かが加入して35日以内に広告を掲載するとあなたの広告収入に500円入ります。まずは練習も兼ねてバリューコマースと提携してバナーを貼りましょう。それが紹介者への謝礼にも繋がります。 クリック報酬は0〜20円(クリックしても無しか、1〜3円が多い)。成功報酬は100円(無料の会員登録など)〜2000円(有料の契約など)、通販商品の購入価格1〜5%くらいです。 〆は月末で支払いが5000円を超えた場合に翌々月の15日入金。解約時に1000円以上の残り支払いがあれば支払いを受けれます。ECサイトへの要望は規約によりバリューコマースを経由する必要があります。詳しくは申し込みページなどで。 紹介料目当てのお小遣いサイトには評判が良くないですが、運営がシステマティックでかなり信頼度が高いです。アフィリエイトで本気で儲けるならここでしょう! >>
|
![]() |
アフィリエイト広告です。お勧め度中 DMで勧誘があったので申し込みしてみました。2001/12に勧誘メールがありましたが、全然参加するつもりはなかったんですがちと思うところがあり参加してみました。 参加に審査はありません。その代わり選んだ広告主の審査が厳しいかもしれません。クリック報酬、契約報酬、販売報酬などあり。 目的の商品への直接リンクできる広告がないのがつらいかな(提携会社によってはあるようです) 自分のページに契約した会社を薦めきれるコンテンツがあればかなりオススメかも。逆に言えばただバナーを貼るだけなら結果は思わしくないことになるかも ここ経由では1社としか契約してませんが、その1社で30社以上契約済みのバリューコマースの結果を抜いたかも…… 無審査で参加できるので初めてのヒトにはお勧めです。 紹介報酬は500円です。クリック報酬は1〜20円(1〜3円が多い)。成功報酬は100円(無料の会員登録など)〜2000円(有料の契約など)、通販商品の購入価格1〜5%くらいです。 〆は月末で支払いが5000円を超えた場合に翌々月の15日入金。解約時には手数料として引かれる500円以上の残り支払いがあれば支払いを受けれます。ECサイトへの要望は直接交渉。詳しくは申し込みページなどで。 上にも書いてますが初めて参加するならここがお勧めです。仕組みになれて収入を得られたら他にも手を広げるって感じでしょうか。 >>エーハチネット
![]() |
|
アフィリエイト広告です。お勧め度小 通販で利用して惚れ込んだ通販サイトがアフィリエイトサイトを募集していたので登録してみました。仲介会社であるLinkShareにはすぐ登録できましたが、その通販サイトの審査には落ちました(苦笑)……こういうことがあるのが欠点かも。 後で聞いたところによると落ちた通販サイトは法人のアフィリエイトサイトを募集していたそうで。うちが登録したころには仲介会社も通販サイトもアフィリエイト仲介を始めたばかりで、希望するサイト種などを告知するシステムなどがうまく動いていなかったようです。 ECサイトによっては商品の画像を直接表示してさらにその商品のところへ直接移動するリンクが作成できます。 ここを選ぶなら数を契約せずに成果を出せそうなとこを数件にしておくのがポイントかな。広告素材を見てから契約するということができないのが残念。 ここはそれぞれのECサイトごとに支払い下限が設定され、そしてECサイトごと別々に集計して支払われます。なのでECサイトごとの支払い下限を超えない限り支払いがないのでちょっと厳しいかも知れません(バリューコマースやA8.netなどはすべての会社の分をまとめて計算する)。それでも最近は最低支払い金額が下げられ1000円などになって楽になってきたかも知れません。でも1000円稼ぐのは大変です。1社の報酬が2%とすると通販で5万円分商品を売らないといけません。5000円のゲームソフト換算で10本ですね。 アフィリエイトサイト紹介収入はLinkShareとの提携の紹介報酬が300円です(紹介相手が適当な提携先のバナーを貼ってクリックがあった時点で報酬が入ります)。支払いは1500円(5件)を越えた時点で支払われます。まずは練習も兼ねてLinkShareと提携しましょう。 ECサイトへの要望は直接交渉。詳しくは申し込みページなどで。 ちょっとだけ提携ECサイトが少ないです。運営なんかもうちの個人的に見てまだまだって感じ…… >>LinkShareの詳細説明<<
|
![]() ValueClickの掲載サイトになって、広告収入をゲットしよう! |
ランダムバナー広告です。お勧め度並。アフィリエイトと組み合わせるといいかも。 今は亡きCyberClick社へ申し込みを蹴られた後に、広告が判りやすい感じがしたValueClickJapanへ申し込みをし承認されました。 その頃はオンラインフラワーショップやゲームソフトの広告もあり、CyberClickのバナー広告より判りやすかったんですが最近は不況のせいかその辺は少なく、ちょっと自社広告が多いです(自社広告はクリックしても無料) CyberClick社に蹴られ、ValueClick社に通ったのはValueClick社が審査が甘いわけではなくちゃんと審査してくれた結果だと思います。DCLAN関連はまだ扱ってませんでしたが、CGIの配布などを行っていて公共的ページであったはずだし。 特徴は四角い広告や、文字バナー広告(実際はGIFアニメ画像)などがあり468x60の広告が邪魔になるとこでも設置ができること。 しかしBBSへは規約上広告を設置できません。 ここは審査が厳しいそうなので(特に他社広告があるページには厳しいらしい)注意しましょう……ってうち良く通ったな……まだCyberCickが存命だったから!? 紹介収入はなし。その代わりあなたの紹介で入ったサイトでの1クリックに対して3円があなたの収入になります。 クリック報酬は10〜25円。クリック数の実績やコンテンツの質で評価するとのこと。表示回数保証広告は1回の表示で0.2円(100回単位で20円換算) 〆は月末で支払いが5000円を超えた場合に翌月の25日入金。解約時にはすべての残り支払いを受けられます。詳しくは加入申し込みページなどで。 一時期、クリック単価が下がったりカード会社/自社広告に偏ってた時期がありましたが、表示回数保証広告が入ったり感じがいい広告が増えたりで最近はかなり良い感じです。 |