PlayOnline(FF11)BBS
■運営者多忙及び、家庭の問題で精神的に疲れているので、投稿は御控え頂いています。
■ スクウェアのPlayOnline(特にFF11)での話題にどうぞ。げー智POL(FF11)メモWin版FF11スペック類解説PS2Win版必要物解説Win版ベンチ結果(募集中)
■ 本文内に[#記事番号]で記事へのリンクができます。画像のアップロードが可能です(最大200kb)
■ ファイルをアップロードするときにプレビュー機能を使うとファイルが消えるので気をつけましょう。
■ 匿名及び通りすがりなどそれらに近い名前での発言、相手に対しての配慮の欠ける発言を禁止します。
■ 基本的に自作自演などヘタな宣伝/広告書き込みは無視、削除を行います。
■ 質問専用BBSではないので利用されるかたはその辺の配慮をお願いします。ぱそげーFAQも見てみましょう。
■ メインページで扱っている内容についての情報交換や質問は、メインページのさぽーとBBSにて

2 / 114 ツリー ←新しいほうへ | 以前へ→

Bench 3 の結果です としぼぅ 05/2/9(水) 20:45

Bench 3 の結果です
 としぼぅ E-MAIL  - 05/2/9(水) 20:45 -

引用なし
パスワード
   投稿者名: 
としぼぅ

システム愛称(LAN用のコンピュータ名を直は避けたほうが良いかも?): 
FF-2号機

低解像度と高解像度のスコア(末尾のLとHも):
7325-L
5233-H

ビデオカード名(販売会社とその製品名とビデオチップ名)、ビデオメモリー容量及びコアクロック/メモリクロック設定(判らない場合は必要ありません)とバス形式(AGP/PCI/PCI Express/チップセット内蔵機能など):
GigaByte GV-N595U 256MB
nVIDIA GeForce FX 5950 Ultra
520MHz/950MHz
AGP 8X

ビデオカードのドライバ名及びバージョン:
ForceWare 66.93

使用CPUメーカーと製品名とクロック(末尾のA,B,C,Eなどもあると嬉しいです)/実クロック(特にモデルナンバー系CPU):
AMD ATHLON 64 3400+/2.2GHz
Clawhammer

メモリー容量と形式(RDRAM/SDRAM/DDR/DDR2SDRAMなど及びクロックとデュアルチャネル時は構成):
PC3200 DDR SDRAM
512MB (256MBX2)

サウンドカード名(販売会社とその製品名とチップ名とドライババージョン):
オンボード
C-Media AC97 Audio Device
ドライババージョン    5.12.1.45

OS種とバージョン(サービスパック番号やPro/Homeも):
Windows XP Pro
SPなし

備考(マザーボードメーカー名やマザーボード名、メーカー製パソコンの場合はメーカー名と型番などと、そしてコメントなど):
Biostar K8VHA Pro
このマザー、メモリーをすごく選びまして・・・苦労しました。
ビデオのドライバをOmegaから純正最新に変えてみたところ、この結果です。
Omegaの時のデータ、掲載できずにすみません。

PlayOnline System Informationの「システム」の部分の内容のコピー:
(参考なので上記までの情報が正確に記載されていれば必須ではありませんがあると嬉しいです)

============================= システム ====================================

CPU = Unknown AuthenticAMD Processor
CPU速度 = 2268 MHz
CPUの数 = 1
OS = Microsoft Windows XP Ver 5.01.2600
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 511MB : 空き領域: 269MB
ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域: 95.77 GB (容量: 114.48 GB )
プレイオンラインビューアーのインストール先 = C:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\
テトラマスターのインストール先 = C:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\TetraMaster\
ファイナルファンタジーXIのインストール先 = C:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\
グラフィックカード = NVIDIA GeForce FX 5950 Ultra
 チップの種類 = UnKnown Video Chip
 ビデオドライバー = nv4_disp.dll
 バージョン = 6.14.10.6693
 更新日時 = 2004/10/29 16:50
 ベンダーID = 0x10DE
 デバイスID = 0x0333
 サブシステムID = 0x31071458
 改訂レベル = 161
 WHQL認証 = 署名されています(日付:不明)
 VRAM = 256.0MB
 AvailableVidMem = 247.3MB
 AvailableTextureMem = 366.0MB
サウンドカード = C-Media Wave Device
 サウンドドライバー = cmuda.sys
 バージョン = 5.12.01.0045
 更新日時 = 2004/06/25 17:13
ネットワークカード = Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC
 ネットワークドライバー = Rtlnic51.sys
 バージョン = 5.602.619.2003
 更新日時 = 2003/06/19 15:41
マザーボード = K8T800-8237
 メーカー =
 バージョン =
 シリアルナンバー =
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc049057.f1.octv.ne.jp>

2 / 114 ツリー ←新しいほうへ | 以前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
Copyright (C) 2002-4 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
PlayOnline著作物の利用ガイドラインに基づいて画面写真などをアップロード可能です。
リサイズ、トリミング、ガンマ変更などと、画像フォーマット変換のみが可能で加工は禁止されています。
他者を誹謗・中傷する目的ではスクリーンショットは使用できません。